なんでもない、ちっぽけな目標にも全力を!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紛れもなく私です。
2014年初っ端から大忙し!
皆さんお元気ですか?
もうすぐ1月が終わりますよ!
私現在、
レポート、ゼミでてんやわんやの日々です。
早く授業おーわれ!
今日の絵
最近48が付くアイドルグループの曲で
未来はそんな悪くない感じのものがありますが、
様々な地域紹介で使われていますね。
ようつべを見てみると、結構あるご様子。
どの動画も地域愛を感じられます。
実は数多くある中で1つ、リアル播磨が映っているものがあります。
しかもサビ。
なのでサビだけ踊れます。ゎぉ!
衣装は私服(地味)で出ました。
いつ公開されるか知らず、後輩に見つかって初めて知りました。
よう見つけたな・・・。
今住んでいるところ、私からすれば第2の故郷になりますが、住めば都。
5年も住めば愛着が湧くものですね。
1年ちょっとしたら離れないといけませんが、
その頃にはどこに住んでるんだろうな、私。
出来れば播磨国から出たくないというワガママ☆
まぁ、満喫しております。
ではでは!
PR
そんな2014年であってほしいです。
大学院に進んだり、ラインスタンプで入賞したり、
私にとって新しい視野が広がった年だと思います。
来年は本格的に就職について考えなければなりません。
折角教育大学出るんだから、教育関連の仕事に就きたいな。
その前に修士論文をどうにかしなきゃ・・・
さてさて2013年、皆さんにとってどんな年でしたか?
辛かったこと、悲しかったこと、
嬉しかったこと、楽しかったこと、
様々な出来事があったことでしょう。
リアル播磨を知っている皆さん、
今年もいっぱい迷惑かけました。
一つ一つこんな私を支えて下さりありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
このブログを通して「私」を知っている皆さん、
少ない更新の中、いつも見て下さりありがとうございます。
来年は更新速度を上げる!という約束はできませんが、
これからもどうぞよろしくお願いします。
2014年も皆さんにとって素敵な1年になりますように!
では、また来年!
播磨家一同
大学院に進んだり、ラインスタンプで入賞したり、
私にとって新しい視野が広がった年だと思います。
来年は本格的に就職について考えなければなりません。
折角教育大学出るんだから、教育関連の仕事に就きたいな。
その前に修士論文をどうにかしなきゃ・・・
さてさて2013年、皆さんにとってどんな年でしたか?
辛かったこと、悲しかったこと、
嬉しかったこと、楽しかったこと、
様々な出来事があったことでしょう。
リアル播磨を知っている皆さん、
今年もいっぱい迷惑かけました。
一つ一つこんな私を支えて下さりありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
このブログを通して「私」を知っている皆さん、
少ない更新の中、いつも見て下さりありがとうございます。
来年は更新速度を上げる!という約束はできませんが、
これからもどうぞよろしくお願いします。
2014年も皆さんにとって素敵な1年になりますように!
では、また来年!
播磨家一同
ラインスタンプ配信最終日となっております。
宣伝下手で、きっとこの記事読んでから「マジか!」と
気づく方が多いことでしょう・・・
良かったらダウンロードして下さいね!
じゃあ今回のお遊びについて
上の写真、キーボードの上に乗っかってるものは何でしょう?
1.刀と見せかけてボールペン
2.刀と見せかけてペーパーナイフ
3.刀と見せかけてスマホのタッチペン
4.刀と見せかけてやっぱり本物の刀
PIXIVと連動して、クイズ大会!
コメント欄で回答し、
見事正解した方には先着3名様に
カイ牙が貴方のオリキャラを二次創作します(爆)。
選択肢の番号、貴方のお名前、貴方の持つホームページのURL(PIXIV上でも可)、そして描いてほしいキャラを書いてくださいな。
正解は次回!
話を本題に戻して・・・
いずれにせよ面白いものが手に入ったので、遊んでみました。
衝動買いしてしまったので、若干後悔してますが
気に入ったので問題なし!
果たして使う場面はあるのでしょうか?
いや使うし!
それはそうと、
11月11日は細長い例のチョコレート菓子の日ですな。
また買っとこ!
今日はここまで。
また次回!
と○どーるって焼鳥屋さん、飲み会に良いよね!
え?とり○ーるは関西だけ?
マジで言ってんの!?
マジでした・・・
前回の続きです!
表彰式の次の日
その日(金曜日)の夜に用事があったため、
急いで帰らなければなりませんでした。
しかし、折角の東京!
そのまま帰る訳にはいかないっ!
という訳で、東京は浅草に行ってきました。
どこでもいいけど、もう一人の受賞者さんと相談してみたところ、
浅草が挙がったので、決めました。
浅草と言えば、雷門!
テレビでしか見たことがないあの観光名所が見れる!
高まる期待を持ちながら、電車に揺られて数十分
着いた―――――――!!!
なんか改修工事してるーーーーーーーーー!!!!
例のデッカイ提灯が垂れ幕の絵・・・
これじゃあ、姫路城状態だヨ!
写真撮ったけど、データが予想以上のサイズで
ここで上げるのは断念・・・;^^
もちろん帰宅後、話のネタにしました。
残念な絵をくぐり、お土産屋さんを散策しました。
ぉお!和風な店が多いゾ!
犬猫グッズの店がある!
ストラップと小物入れ購入!
・・・
和風要素無ぇ・・・
奥の浅草寺もちゃんと見てきました。
あれ、「せんそうじ」と読むんですね。
「あさくさでら」と思っていました・・・(汗)
ゆっくりしてたら、時間がない!
てことで動物好きは行ってみたい上野へ!
目的?動物園ですよ、グフフ
降りた!
時間がない!
撤収!
くそー!
スマトラトラー!!
会いたかったよー!!
孤独な森の戦士ー!!
何してんだ私・・・
名残惜しみつつ東京駅へ・・・
お土産どうしよう!
とりあえず有名所をわさわさ買う。
お菓子、ストラップ、足りないものはないかな・・・!!
ちょっと不安を残しつつ新幹線へ
帰宅後配ったら無事行き渡りました!
そんなこんなで人生初の東京は、
楽しい思い出となりました。
台風直撃せんで良かった。
次はゆっくりしたいな
計画立ててね!
んだらば今日は失礼!
※前回もお伝えしましたスタンプ
11月11日までです!
良かったらダウンロードして下さい!※