なんでもない、ちっぽけな目標にも全力を!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑ノートの落書きから誕生したキャラ
謹賀新平(きんが しんぺい)
・昨年、年賀状にありがちなイラストとして勝手に想像して描いた虎獣人。
・友達がその虎獣人の下に「謹賀新」とまで書いた時、
播磨が「平」と言ったため、そのまま名前になる。
・その後、ノートにちょくちょく描かれるようになる。
~以下、勝手な想像~
・1月1日生まれ
・和をとことん愛する
・正月の遊びで彼に右に出るものはいない
・結構明るく、人当たりがいい
とまぁ新キャラが生まれましたとさ(終)
知ってる人は知ってるが
びっくりするほど落書きが多いです
1ページに1匹(人?)はいます
いないときもあるが
そもそもノートに獣人を描き続けているのは
高校時代からの名残
「ただのテスト勉強はつまらん・・・
だったら獣人描きながら勉強すればいいじゃん!」
・・・で、こうなった
獣人が好きになったのは高校生になってから
オオカミ好きもその頃から
それまでは猫一筋でした
今も猫は好き!
数々のイラストを見て、自分でも描いてみようと思って
描いてみる
↓
兄に絶対世間に出すなと言われるくらいの絵を描き上げる
↓
むきになって練習しまくる
↓
兄が独り暮らしを始めたことをいいことに
高3ぐらいからノートでデビューさせてみる
↓
いろいろあって今に繋がる
ノートに獣人は、賛否両論でした
超シンプルマンガを描いて
漢文(の内容)を勉強したり
それを友達に見せたり(ゎぉ
いろいろしたなぁ・・・;^^
自分自身、為になったりならなかったり・・・
でも描くことで勉強嫌いにはなりませんでした(ゎぁぃ
今回はこの辺でノシ
関係無い話↓
今日のタイトル、分かる人には分ります>∀<
PR
この記事にコメントする